「鍋つかみ」「鍋の季節」
鍋つかみを作りました。
と、言ってもキルティング生地を使っているので、
ミシンであっという間に出来上がりです~(^^♪

参考にしたのは、今使っているこちら~♡

友人に25年以上前にもらったのですが、使うのがもったいなくて・・・。
でも、使わなくてはもっと、もっと、もったいないと、
数年前から使っています~笑~
ミシンでアップリケして、手でキルティングしてあるようですね。
手作りの可愛い石鹸や、他にも色々沢山もらったので、
作ってくれたものだと思いこんでいました。
数年前に中を見ると、タグが付いていました。
多分、外国のお土産だったのですね。
気が付くのが遅すぎる・・・。

お鍋の登場が多くなるこの季節。
我が家では、ゴマ豆乳鍋をすることが多いのですが、
今年初めて、トマト鍋をしたところ、娘がとても気に入りました。
〆に卵を入れるとオムライス風になるはずが、汁が多すぎてリゾットに。
でも、それは、それで、思っていたよりも美味しかったです。
そして、お手軽なカレーうどん。
今まで、カレーライスにかけるカレーを少しゆるめて、
カレーうどんにしていたのですが、この、「カレーうどんスープ」を使い

肉、刻み揚げ、玉ねぎ、うどんを入れると、すごく美味しくて
しかも、お手軽でした。
(残念ながら、どちらも、写真を撮っていません・・・。)

我が家で、3度夏を越したシクラメン。
開花してきました~♡

昨年1度夏を越したこちらも~♪

君子蘭も。少し伸びてきました~♡


先日の節分の柊鰯(ヒイラギイワシ)~(魔除け)
早く、安心できる日常が戻ってきますように・・・。

すぐ横の蕾が付いてきた薔薇がイワシを見て迷惑そうです~♡
お越し下さって、有難うございました
と、言ってもキルティング生地を使っているので、
ミシンであっという間に出来上がりです~(^^♪

参考にしたのは、今使っているこちら~♡

友人に25年以上前にもらったのですが、使うのがもったいなくて・・・。
でも、使わなくてはもっと、もっと、もったいないと、
数年前から使っています~笑~
ミシンでアップリケして、手でキルティングしてあるようですね。
手作りの可愛い石鹸や、他にも色々沢山もらったので、
作ってくれたものだと思いこんでいました。
数年前に中を見ると、タグが付いていました。
多分、外国のお土産だったのですね。
気が付くのが遅すぎる・・・。



お鍋の登場が多くなるこの季節。
我が家では、ゴマ豆乳鍋をすることが多いのですが、
今年初めて、トマト鍋をしたところ、娘がとても気に入りました。
〆に卵を入れるとオムライス風になるはずが、汁が多すぎてリゾットに。
でも、それは、それで、思っていたよりも美味しかったです。
そして、お手軽なカレーうどん。
今まで、カレーライスにかけるカレーを少しゆるめて、
カレーうどんにしていたのですが、この、「カレーうどんスープ」を使い

肉、刻み揚げ、玉ねぎ、うどんを入れると、すごく美味しくて
しかも、お手軽でした。
(残念ながら、どちらも、写真を撮っていません・・・。)



我が家で、3度夏を越したシクラメン。
開花してきました~♡

昨年1度夏を越したこちらも~♪

君子蘭も。少し伸びてきました~♡




先日の節分の柊鰯(ヒイラギイワシ)~(魔除け)
早く、安心できる日常が戻ってきますように・・・。

すぐ横の蕾が付いてきた薔薇がイワシを見て迷惑そうです~♡
お越し下さって、有難うございました
